たぶん絵的なBLOG

画材店の店主がつづる絵画や画材のあれこれ

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

BoAの歌声から

かつて次女が助手席に乗ってどこかへ一緒に出かけたときに、BoAのCDを車にセットしたままそのまま忘れてしまった。車に乗れば『[VALENTI (CCCD) 』の音楽が聴こえてくる。はじめのうちは、パンチが効いていながらどこか目一杯な線の細い歌いかたが印象的に感…

人口分布の動きで

大きく人口の分布が変化していくとき、現在の年金制度で採用している「世代間支払」のやり方は歪を生む。労働人口が充分にあり年金の支払額(徴収額だが)の総計がタップリあれば、それを高齢者に分配していく金額や方法には、さまざまな自由度がある。過去…

書類がわんさかとやって来た

退職届が受理され、その通知が来ると共に、退職にともなう手続きを行う書類が山のようにやって来た。会社固有の制度に関わる脱会や解約も多い。しかし何といっても公的な制度の検討としては、3つが重要だ。健康保険、国民年金、失業保険だ。 健康保険を、ど…

家族同然

わが家の雑種犬ココは、成犬になってから4匹の子犬を産んだ。それぞれ知人や親戚に貰われていった。貰われていった先で、それぞれ、ティコ、チロル、クッキー、モモと名づけられた。最も印象に残るティコが先日亡くなったと連絡を受けた。足腰が弱り最後は点…

ゴッホの画集

昨日三鷹の書店を巡っていたら、小学館から週刊の薄い画集が刊行されたようだ。まだAmazonやKinokuniyaBookWebの検索でもヒットしないから、出たばかりなのだろう。「週刊 小学館ウィークリーブック西洋絵画の巨匠」というシリーズで第1巻はゴッホ。さっそ…

ミニノートPCが欲しい

ほぼ10年間、毎週高速バスにのって新宿と駒ヶ根を往復した。時間に換算すると約4,000時間にもなる。このバス乗車中の時間の過ごし方は、読書する、iPODで音楽を聴く、メモを書くなどだが、いつも気持ちの中で引っ掛かっていたのは、最後のメモの書き方。いや…

グッバイ、サラリーマン!

勤続31年11ヶ月。今日、正式な退職願を出したことは、別のBLOGに書いた。もう考えつくしたためか、あるいは次のステップを考えなければならないプレッシャーの大きさのせいか、退職願に関しては何の感慨も湧いてこない。 サラリーマンは、たいていのことは自…

絵画教室にて

静物画の3枚目に取り組み始めて2回目の教室があった。前回は木炭デッサンのような描き方になってしまった。今日から着彩をはじめた。 画題の静物の背景とテーブルは、ほとんど無彩色だが、気持ち的には何となく黄色系のイメージが湧く。そこで、テーブルは白…

ゴッホの『ドービニーの庭』

仕事のつながりで、同業の分析機器メーカーHORIBAの情報誌をいただく。最新号にゴッホの『ドービニーの庭』の話題が載っていた(HORIBA HIP Vol.21,2009.1)。 この絵には猫のミステリーがあってけっこう有名らしい。ゴッホが自殺する直前に(2週間前ともい…

絵画教室、新年のテーマ

3連休の初日1/10に、今年の最初の絵画教室に出かけた。たまたま雪降りの天候で、他の生徒さんが到着が遅れた(自分の方は、徒歩3分ほどだ)。そのおかげで先生から、今年の自分の弱いところと今後の方向について、アドバイスをいただく。ものの存在感をもっ…

駒ケ根の雪景色

1月10日の朝に降った雪が、地面を覆いつくした。まだ曇天で陽は差していない。カメラを手にして家の周りの景色を写真に納めた。これらはカラー写真のはずなのだが、まるでモノクロで撮影したみたいだ。 左手に少し見えているのが自宅ととんがり屋根のハウス…

雪が降る

この冬、初めてまとまった雪が降った。 雪が少ないとスキー場側の悲鳴が聞こえていたが、これで一安心だろう。 雪を待ちわびたスキーヤーも喜んでいるはずだ。 しかし雪かきの労働が待っていると嘆く人もいる。 降れば降ったで、交通渋滞や途絶が発生する。 …

その日に向けて

明け方夢を見る。有名教授が講義をしていて、教室に入りきらない学生が溢れている。開け放たれた教室のドア越しに自分はその講義を聞いている。なんだかひとり学生がひどく叱られている。近くの木の幹に登り、様子をよく知ろうとして自分は木にしがみついて…

脳の外にあるものと、脳の内にあるもの

最近よくわからなくなってきているのが、表題に書いた脳の外と内の関係だ。外と内の区別といった方が正確かもしれない。なぜそんなことを考え続けているかといえば、以前も書いたが「人を呪わば穴二つ」という諺の深さ、恐ろしさに気づいたからなのだ。 人を…

非効率な労働

正月休みを駒ヶ根で過ごした。地元の書店でふと、吉越浩一郎さんの書かれた『ムダな仕事はもう、やめよう!』を手に取り、興味を引かれて購入した。日本人サラリーマンの非効率的な働き方に焦点を当てて論じているのだが、この吉越さんという方は、2004年度の…

サザエさん症候群

サラリーマンが日曜日の晩に、憂鬱な状態に陥ってしまうのは、なにもサザエさんのテーマソングだけではないらしい。知人は、チビまる子ちゃんの番組でなるというし、あるいは笑点のオープニングでもなる。 昨晩は、東京へ戻るバスの時間が遅くなったため、久…

あけましておめでとうございます

初夢は2日の明け方に見たゆめということになっていて、1年の運勢を占う重要なゆめらしい。今日の明け方もゆめを見ていたが、誰かに質問を受けてそれに答えているゆめなのだが、何の質問だったかがはっきりとは思い出せない。起きて1時間も経っていないという…

元旦の散歩

このところ天候は安定していて、毎朝抜けるような空だ。カメラをもってちょっと散歩に出た。 中央アルプスのやや南側、南駒ケ岳の連山が美しく朝陽に映えていた。 南駒ケ岳の連山のアップ。右側が空木岳で名前が美しい。ここからは雪をかぶった大斜面が見え…