たぶん絵的なBLOG

画材店の店主がつづる絵画や画材のあれこれ

退職金制度

確定拠出型年金(DC年金)制度に移行してからは、60歳になるまでは基本的に退職金に相当する年金制度の恩恵に与れない。つまりはお金を手にすることはできない。


これは以前の確定給付型の退職金制度と大きく異なるところだ。旧制度では、自己都合で半額になったりするけれど、退職時に現金を手にしたはず。


DC型では、60歳までは自分で拠出し続けるか、あるいは積み立てることを諦めて、あとは運用の指揮をすることを選択する。そのかわり自己都合とか会社都合の区別が無くなった。会社都合の退職金を想定した積立を(どこか他のところで)続けることとなったわけ。


そして運用責任は個人にある。リスクを個人個人が負うのだ。だから昨今のような運用を委託しているファンドの成績が悪ければ、どんどん目減りする。


全員が定年まで勤めた場合、満額退職金を会社が保証して給付する昔の制度では、あまりに会社のリスクが大きかったということだろう。昔の制度においても、結局積み立てていた資金はどこかで運用してきたわけだから。高度成長など望めない環境下では投資成績なんて知れたものだ。それを個人が請け負うスタイルになった。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村